先日、知人宅でワインをご馳走になったのですが、冷蔵庫に開栓済みのワインがあるので、それを先に飲むことになりました。ペットボトルに入れて保存されていたそのワインは、酸化が進んでおらずおいしく飲めました。知人の話によると、そのワインを開栓したのは一週間ほど前だと聞いて驚きました。

我が家でワインを飲む時は、ワインストッパーで、ボトル内の空気を吸い出して、飲み残しのワインを新鮮なままで保存していました。これで、3~4日は鮮度が保たれますが、一週間も経過すると、さすがに味が変わってきます。
VACUVIN バキュバン ストッパー1個付き V-15
posted with amazlet at 16.11.16
VACUVIN (バキュバン) (2006-01-01)
売り上げランキング: 345
売り上げランキング: 345
ところが、知人宅で飲んだワインは、開けたてと言われても分からないほど鮮度が保たれており、ワインストッパーとの明らかな差を感じました。
知人曰く、ワイン保存用のペットボトルは「い・ろ・は・す(ILOHAS)」が良いそうです。この製品の容器は潰しやすいので、ワインを注いだ後、ボトルを凹ませて容器内の空気を抜くのが容易なのです。
見た目がイマイチですが、興味のある方は実際に試してみてください。