ブラジルのサッカー選手が「あだ名」を使用しなくなった?
ペレ、ジーコ、カカというブラジル人のスター選手の名前は日本でも有名ですが、彼らの名前は全て「あだ名」だということをご存知でしょうか? 日本やヨーロッパ、南米諸国(ブラジル以外)では、ユニフォームに姓を表記するのが一般的で…
ペレ、ジーコ、カカというブラジル人のスター選手の名前は日本でも有名ですが、彼らの名前は全て「あだ名」だということをご存知でしょうか? 日本やヨーロッパ、南米諸国(ブラジル以外)では、ユニフォームに姓を表記するのが一般的で…
ロシアW杯で、ネイマール選手は期待されていたほどの活躍を見せることが叶わず、ブラジル代表は早々にベルギーに破れてしまいました。今大会のネイマールは、称賛よりもファール狙いの演技や審判への抗議に対する批判で注目を集める事が…
ロシアW杯でブラジル代表がベルギーに敗れると、2失点の原因を作ったフェルナンジーニョへの人種差別攻撃が相次ぎました。 敗退後、フェルナンジーニョを「猿(macaco)」と呼ぶ声が相次ぐ中、ネットユーザーからは、SNS上で…
ブラジル、負けちゃいましたね…。チッチ監督の采配のもと、連戦連勝を重ねてきたブラジルも、黄金世代のベルギーの後塵を拝することになってしまいました。セレソンがベスト4進出を逃すのは1978年以来40年ぶりだとか。 Trav…
サッカー・ブラジル代表のユニフォームといえば、「カナリア色」と言われる黄色が直ぐに頭に浮かぶ人も多いと思います。カナリアというのはこんな鳥です。 Gelber Kanarienvogel 「カナリア色」のユニフォームを着…
先日、日本からブラジルに来た人にサンパウロの観光案内をするという重要な任務を負いました。筆者は、サンパウロから遠く離れたブラジル北東部に住んでいるため、サンパウロの案内役は心もとなかったのですが、何人かに勧められた「サッ…
itunesで映画『ペレ 伝説の誕生』をレンタルしていたので、早速週末にダウンロードして観ました。出演しているブラジル人が何故か英語をしゃべっている点は残念でしたが、それ以外は非常に面白い映画でした。有名だけど意外と知ら…
ブラジルは、人種の違いに関しては比較的寛容な国ですが、LGBTに対する理解度はあまり高くない印象を受けます。LGBTに対しては、ブラジルのみではなく、ラテンアメリカ全体としても寛容度は低いことが分かるニュースがありました…
7月1日付のフォーリャ・デ・サンパウロ誌において、中国のサッカーチーム、Shangai SIPGが、ブラジル人選手のHULK(29歳)と移籍契約を締結したことが報道されています。 インクレディブル・ハルク 米マーベル・コ…
昨日、「ブラジルサッカー選手の82%が月給3万円以下という事実」という記事を書いたのですが、同じくブラジルサッカー連盟が公表した情報によると、サッカー大国ブラジルでは、海外で活躍するブラジル人選手の数とブラジルで活躍する…