日本に住むブラジル在住経験者へのお土産としては、フェイジョアーダのレトルト缶が良いという話を、ブラジル経験豊富な日本人の関根さん(仮名)から教えてもらいました。
フェイジョアーダのレトルト缶の存在自体は知っていたのですが、ブラジルに住んでいるのだから、わざわざレトルトを食べなくてもフェイジョアーダ専門店で食べたほうが断然ウマイだろうと思って今まで買ったことがありませんでした。
先日、関根さんが日本に行った時に、これを実際におみやげで渡したところ喜ばれたそうなので、ぼくも試しに食べてみることにしました。
買ったもの
・SWIFTブランドのフェイジョアーダ缶
・マンジョッカのファリーニャ
・ソーセージ
関根さんの情報によると、フェイジョアーダ缶は、肉があまり入っていないので、ソーセージを加えると良いとのことだったのですが、SWIFTブランドのフェイジョアーダ缶の中には割と沢山肉が入っていたので、ソーセージは買わなくても良かったかと思いました。


付け合せにケール(couve)が欲しい所ですが、面倒だったのでルッコラを茹でたものとトマトの刻みを付け合せにして食べてみました。ごはんは、日本風に炊いたものを使ったのですが、やはりフェイジョアーダ用のコメは長粒米がイイですね。
食べた感想
缶詰の宿命からか、ちょっと肉臭さがあるように感じましたが、味は普通においしかったです。ブラジルでは気軽にフェイジョアーダが食べられますが、日本に住むブラジル経験者が食べたら郷愁の念を誘うのに十分なクオリティーだと思いました。
ブラジルでフェイジョアーダを食べたことが無い人にプレゼントしたら、ケッタイなものと思われ嫌な顔をされるのがオチだと思いますが…。フェイジョアーダの他には、カイピリーニャキットなんかもおみやげに良いかもしれません。
余談(ファリーニャの汎用性)
以前、MEGA BRASILの記事で、カレーライスにファリーニャをかけて食べるという記事があったので、マネしてかけてみたんですが、思っていた以上にウマかったです。カレーだけでなく、シチューなんかにかけてもいいです。やったことないですが、白菜とかのおひたしにファリーニャをかけて食べてもウマそうです。
http://megabrasil.jp/20160306_28257/3/