ロシア生まれのパリ育ち、美味しくてお洒落なクスミティー
クスミティー(Kusmi Tea)というお茶ブランドをご存知でしょうか? 先日、パリに旅行で行ったときに、いろいろな場所で「クスミティー」というお茶専門店を見かけました。この記事では、美味しくてお洒落なお茶ブランド「クス…
クスミティー(Kusmi Tea)というお茶ブランドをご存知でしょうか? 先日、パリに旅行で行ったときに、いろいろな場所で「クスミティー」というお茶専門店を見かけました。この記事では、美味しくてお洒落なお茶ブランド「クス…
オランジュリー美術館は、チュイルリー庭園内にある小さな美術館です。オルセー美術館やルーブル美術館からも徒歩10分ほどで行けるロケーションにあります。 パリ旅行が初めてだった筆者は、ガイドブックを見るまではその名前すら知り…
先日パリに旅行へ行った際に、筆者が実際に宿泊したホテルを紹介します。便利なホテルだったので、パリ旅行をご検討中の方におすすめです。 筆者が宿泊したのは、パリ1区にある「Saint James Albany Paris H…
パリ1区のルーブル美術館近く、チュイルリー庭園に面するアーケードに、「アンジェリーナ」と呼ばれる世界的に有名な喫茶店があります。1903年にオーストリア人によって創業された歴史ある喫茶店です。当初は創業者の苗字を店の名前…
2月下旬にパリのオルセー美術館に行きました。世界的に有名な美術館なので、冬の寒い時期でも長蛇の列ができることもあります。この記事では筆者の実体験をもとに、ストレスなく効率的に美術館賞するのに役立つ情報をご紹介します。 チ…
極寒の2月にパリに行きました。オフシーズンなので、人気のあるルーブル美術館も空いているだろう、と思っていたのですが、全然そんなことはありませんでした。 ルーブル美術館に行くなら、事前にチケットを購入しておいた方が良いと思…
先日、初めてのパリ旅行に行ったとき、移動はUBER(ウーバー)を利用しました。この記事では、パリでのUBER利用の利点と、おおよその相場についてご紹介します。 CDG空港から市内まで45ユーロ 今回、ルーブル美術館まで徒…