ブラジルで流行の「絶縁テープ日焼け」とは?
日焼けを避けるため「海水浴離れ」が言われるようになって久しい日本人とは異なり、日焼けした小麦色の肌はブラジル女性のあこがれであり、海辺では日焼けにいそしむ女性も多いです。 最高のビキニ跡 筆者は、ビキニを着て日焼けすると…
日焼けを避けるため「海水浴離れ」が言われるようになって久しい日本人とは異なり、日焼けした小麦色の肌はブラジル女性のあこがれであり、海辺では日焼けにいそしむ女性も多いです。 最高のビキニ跡 筆者は、ビキニを着て日焼けすると…
筆者の知り合いで「ブラジルは治安が悪いので海外に住みたい」と言うブラジル人が何人かいます。治安以外にも、税制や行政などに不満のあるブラジル人は多いようです。 2018年5月にDatafolhaがブラジル全土を対象に「ブラ…
すでに何回か書いておりますが、一月に引越しをしました。ブラジルにおいては全てが順調にいくということは、まずあり得ませんが、今回も怒涛のごとく問題が襲い掛かってきましたので、いくつかご紹介いたします。 入居時のチェックは念…
見知らぬ金髪美女にアパートを乗っ取られた話 昨日の記事で金髪美女にアパートを乗っ取られた話を紹介しましたが、その後、引っ越して別のアパートに3年ほど住んでいました。最近、そのアパートのエレベーターが頻繁に揺れるようになり…
クリスチャンの多いブラジルでは、クリスマスが非常に重要視されています。日本人が年始に年賀状を送るように、ブラジル人はクリスマスになると、メールでクリスマスツリーの画像を添付したメッセージを送ります。 ブラジルでは25日が…
日本の大学生にはあまり馴染みのないインターンシップですが、ブラジルの大学では卒業までに専攻する学科の分野に関連するインターンシップを一定期間経験することが卒業要件となっているという話を以前書きました。 日本が見習った方が…
日本では名刺交換のマナーが細かく決まっています。名刺は両手で持ち、名刺入れの上に乗せてお辞儀をしながら渡します。相手の名刺をもらう時は、「頂戴いたします。」というお決まりの文句があり、頂いた名刺は机の上に並べておきます。…
スーパーなどで、アグア・サニタリア(Água Sanitária)という謎の物体を見かけます。良く目にするのは、サメ(Tubarão)の絵が書いてある商品。1リットル2レアル(約60円)と非常に安く買えます。 アグア(Á…
先日、ブラジルのTVニュースを見ていたら、筋肉増強剤を注射で投与した男性が、筋肉ムキムキになるのと引き換えに左目を失明したという衝撃的なニュースをやっていました。ニュースでは、その男性が筋肉増強剤を使う前の細い体と、使用…
ブラジルの会社でも年に一回の健康診断を従業員に受けさせる義務があるようで、先日、医者が会社に来ました。今年の健康診断は例年とは大きく異なる点があり、面白かったのでご紹介します。 テキトーな健康診断メニューに組み込まれた不…