なぜ、ブラジル人はW杯で国歌を歌い続けるのか
W杯の試合前の国歌斉唱で、伴奏が終わった後でもブラジル人サポーターが歌い続ける様子は、もはや名物になっています。 FIFAの規定によると国家は1番のみが歌われることになっていますが、ブラジル人サポーターはFIFAの決めご…
W杯の試合前の国歌斉唱で、伴奏が終わった後でもブラジル人サポーターが歌い続ける様子は、もはや名物になっています。 FIFAの規定によると国家は1番のみが歌われることになっていますが、ブラジル人サポーターはFIFAの決めご…
テメル大統領により、労務大臣に任命されたクリスチアーニ・ブラジル連邦議員(PTB-労働者党)が、裁判所に大臣就任を差し止められた件について自身の潔白を訴えたビデオが、ブラジルのSNS上で炎上しています。 クリスチアーニ議…
前回、ブラジルと日本のイケメン基準が違うという記事を書いたのですが、ついでに美女基準についても書いてみます。 ブラジルにある程度住んでいると、失礼ながら日本のアイドルが痩せすぎており、かつ、子供じみていてまったく魅力的に…
ブラジルでは、日系移民とその子孫が作った日本人協会というものが全国にいくつもあります。筆者の住む地域でも、隣町に日伯協会があります。協会では、クリスマス、忘年会、運動会などのイベントがあり、筆者もしばしば参加するようにし…
ブラジルのレストランで良く見かける光景をまとめてみました。 ビールがシャツを着ている ブラジル人は冷えたビールに対するこだわりが世界で最もつよい民族のひとつだと思います。レストランで瓶ビールを頼むと、発泡スチロールとプラ…
ブラジルに住むと書類(契約書、小切手、申込書等)にサインをする機会が増えます。筆者も筆記体でクールな署名を書けるようになりたいと思い、色々なサインを参考にして自分のサインを決めました。 サインは日本語で書いたほうがクール…
日本人は子供が生まれた時に、あれこれ考えて慎重に名前を付けると思いますが、ブラジル人の名前の付け方を見ていると、信じられないと感じることがしばしばあります。 あだ名を本名に? ブラジルで多い名前のひとつに、フランシスコ(…
一月の非常に暑い中、引越しをしました。ブラジルは夏真っ盛りで、ぼくの住んでいるペトロリーナでは日中の気温が40度まで上がります。なぜ、そんな暑い時期に引越しをしたかと言うと、アパートのエレベーターが老朽化で非常に揺れるよ…
「明日の朝8時、貴殿のアパートを見たいという方がいますのでお伺いさせて頂きます」 日曜日の夜8時頃、ぼくの住んでいるアパートを仲介してくれた不動産屋のホベルタ(仮名)がこんなSMSをケータイに送ってきました。会社の始業時…
ブラジルのジムには、日本では絶対に居ないようなムキムキの体つきをした女性の1人や2人が居ることが珍しくありません。ぼくが現在通っているジムでも、腹筋が見事にシックスパックに割れた女性会員が居ます。 ジムで見かけるムキムキ…